[岐阜県関市]岐阜県下最古の寺「高澤観音 日龍峯寺」へ行ってきた話 - 前編 -
梅雨はまだ終わらなそうですね~
早く終わって欲しいですが、梅雨が終わると蒸し暑い夏が来るしな~(´・ω・`)
そんなモヤモヤした気分の中、Googleマップを見ていたら・・
岐阜県下最古の寺!?
それだけならふ~んってところですが、日龍峯寺のウェブサイトを見ると・・
清水の舞台みたい
なんですか?これは!
京都清水寺のような作りの本堂っぽい写真が!
これは行ってみたい!
ということで例によって妻を誘って行ってまいりましたw
寺にはカーナビがあれば案内してくれると思いますが(たぶんねw)、駐車場へ行くまでの道はとても狭いので気をつけてください。
駐車場に停めさせてもらいました
実はここよりちょっと登った所に舗装された駐車場もありましたw
寺の門までステキな道を歩きます
歩いて数分、
高澤観音 日龍峯寺 仁王門
亨保3年建立らしいです!
ん?この門・この景色、見たことがあるぞ?と思ったら・・
5年ぐらい前、ロードバイクでお一人様ライドをしたときに林道を走っていたらたまたま見つけた寺でした!
すっかり記憶から飛んでいましたねw
でもあの時はロード用シューズ(SPDだけど)を履いていたし、ロードバイクの鍵を持ってなかったので、中には入りませんでした。
つまり中にはいるのはお初ということでw
仁王像を見て入ります
が、いきなり!
どーん!とこの階段です
写真ではその高さが伝わらないと思いますが、けっこうな段数(三百段らしいです)ありますよ。
妻はのんびり記念撮影w
この階段を登りきったと思ったら・・
まだ階段がありましたw
階段をやっとの思いで上がりきったら(おおげさw)、激しい水の音が聞こえてきました。梅雨の時期で増水しているせいだとは思いますが、湧き水がすごい勢いで流れていたものと思われます。
それをビデオ撮影しましたので興味ある方はどうぞw
小さな滝だったんですが、とてもいい雰囲気でした~
妻も楽しくビデオ撮影w
この滝を通り過ぎますと、
トイレが見えましたw
この寺はけっこう山奥にあるので、無料で使用させてもらえるトイレはありがたいですね。ただ、虫がたくさんいましたが・・
さて、トイレを後にするとすぐに、
寺の境内に入ります
(これは休憩所のようです)
境内に入ると最初に目に飛び込んできたのは(僕の目には・・ということですがw)・・
御神木らしい大きな木
千本桧らしいです
さて、この千本桧の向こう側に待望の「高澤観音 日龍峯寺」の目玉(のひとつ)、本堂が・・
見えるのです!
(おっと妻が写り込んでしまったようだw)
京都の清水寺本堂に似た舞台造りであることから「美濃清水」ともいわれる日龍峰寺。これからその本堂をじっくりみていき・・
おっと次回に続きますw
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿