投稿

7月, 2020の投稿を表示しています

[愛知県名古屋市緑区]有松絞りで有名な有松の町並みへ行ってきた

イメージ
梅雨が明けたようですね(^^) 蒸し暑~い日が当分続きますが_| ̄|○ さて、まだ梅雨後半の時々雨がぱらつく日、古い町並みを見るのが恒例となった?我が家。妻は否定するかもw 近場でどこかないか?と探していたら、 有松絞り で有名な有松の町並みが名古屋市にあるじゃないか!というわけで・・いつもどおり妻を誘って行ってまいりました。 有松・鳴海絞会館 に無料の駐車場があるのですが、僕たちが行った時は僅差で満車・・仕方なく有松駅近くの有料駐車場に停め、歩いて町並みまで行きました(すぐ近くですが)。 駐車場からしばらく歩くと、 山与遊歩道 新しく造られた道ですが、最初からいい雰囲気ですねえ~ ん?栗? 大量に落ちていますが、今は栗の時期ではないし第一栗の木も無さそう。わざとばらまいたのだろうか? ま、理由は分かりませんので街を見学することにしましょうw 遊歩道を抜けるとこんな感じ 新しく造られたという感じの建物も 古い町並みを残そうという市か県の政策でしょうかね?なんにしてもいい雰囲気に感じます。ただ、抜け道なのか近隣住民の生活道路になっているのか・・けっこう頻繁に車が通りますね。 ほとんどの店に有松絞りの「のれん」が 江戸時代からの本当に古い建物も かつて切手小屋だったという建物 (おっと妻が写ってしまったようだw) ちなみにぶらぶらしつついくつかのお店にお邪魔させてもらいましたが、有松絞りの製品はどれもステキでした。 どれも高かったですけどw ちなみにテーブルセンタークロスなどは5,000円ぐらいでした(´・ω・`) マスクなどはステキなデザインのものがたくさんありましたよ(1,500円前後) 日本遺産だったんですねえ (妻の記念撮影w) まだ時間は11時頃だったんですが、なにかお昼ごはんを食べられるところはないかとさがしていたら・・ 藍ソフト? なにやら絞染に使用する藍の粉を使用したソフトクリームっぽい。入ってみましょう。 庄九郎 というお店らしいが・・ なんか入りにくい感じの店構えですが・・ いい感じのテラス席 (またまた妻の記念撮影w) 中は こちら を参照していただきたいですが、和のテイスト漂ういい感じでした。お店の方も親切でいい方でしたよ。 藍ソフトクリーム なんというか酸味の強いラムネのような味でした。後味さっぱりの美味しいソフトクリームでしたよ(^^) 形は

[滋賀県長浜市]黒壁スクエアを見学&長浜ラーメンを食べてきた

イメージ
やっと梅雨が明けるか! そして・・ 突然ですが! なんとな~く 古い町並み散策がマイブームとなった僕w なんとな~く 滋賀県長浜市にある、 黒壁スクエアというのか長浜城下町跡というのか分かりませんが、4連休(僕の会社は4連休じゃなかったけどw)の初日、例のごとく妻を誘って行ってまいりました。 駐車場探しにちょっと迷いましたが、車でウロウロしていると有料ながらあちこちにありました。最終的には豊国駐車場に停めて、 黒壁スクエア 黒壁スクエアの入口?なのかどうかわからないけどとりあえず到着w 菓匠禄兵衛 黒壁店 中に入ってみましたが、美味しそうな草餅やどらやき、わらび餅など美味しそうな和菓子がたくさんありました。 96cafe 雰囲気のいいカフェですねえ。って、 黒壁ソフト? 気になったので買ってみました。 黒壁ソフト 見た目はちょっとウ○チのようですが(笑)ビターチョコのようなテイストで美味しゅうございましたw さて、ソフトクリームを食べちゃいましたが時間はもうすぐお昼。なにか食べるところはないかと探しながら黒壁スクエア商店街を見て回ることにしました。 グッとくる看板ですねえw あちこち見て回りましたが 結局無難というか、長浜市に来たのだったらあの名物をということで、 長浜ラーメン ひときわ目立つ外観の「 長浜ラーメン ロマネスク館 」でいただきました。豚骨にしてはあっさり目なんですが、コクもしっかりあって美味しゅうございましたw 商店街についてはオルゴール館やガラス細工のお店などいい感じのお店は数件ありましたが・・ 他には特に気になるお店はなかったです 変なオブジェはありましたがw 商店街をぬけて上記のオブジェの奥にいい感じの町並みがありました。 すかさず妻が記念撮影w 昔の建物も多く残っています この長浜御坊表参道を奥に進みますと、 大きなお寺が! 長浜別院大通寺 というらしいです。 Wikipedia によると慶長7年(1602年)の建立らしく、本堂は 伏見城 のものを移築したらしいです! ではさっそく本堂を見てみましょう! これが本堂です! (おっと妻が写り込んでしまったようだw) 本堂の中に入ったのですが、そこまですごいお寺だとはこの時は思わず、しかも肝心な大広間や庭園を見るには有料だったため、すぐに引き返してしまいました_| ̄|○ さて、そんなすごいお寺をほ

[愛知県半田市]半田赤レンガ建物で癒やされて~グルメってきたw

イメージ
もうすぐ梅雨が明けそうですねえ~(^^) でも日照不足の影響か、夏野菜がずいぶん高くなっちゃって困ります~ まだまだはっきりしない天気が続く中、久しぶりに晴れた日。 以前から気になっていた「 半田赤レンガ建物 」を見に行ってみないか?と妻を誘って行ってきました もちろん車でねw 普通の市街地を走っていたと思ったらいきなり「それ」は現れます。 その前に駐車場はこちら ここはナゴヤハウジングセンター半田会場が隣りにあり、赤レンガ建物を見た後はそちらを見学するのもいいかもしれませんね。 どーん!とそれは青空に映えますね~ やっぱり雨や曇りの日よりも青空のほうがレンガがキレイに見えますね!想像よりも大きい建物でワイド撮影にしないと全体が写りませんでした。 もちろん妻も気に入って撮影w この建物は、1898年にビールの製造工場として建設されたらしいです。 詳しいことは ウェブサイト を見てほしいですが、中空構造を持つ複壁や多重アーチ床など当時としては画期的な設計らしいですね。 重厚な窓がいいですねえ あちこちに傷が 戦争での機銃掃射によってできた弾痕があちこちにありました。 売店やレストランがある棟もステキです 妻もすっかりお気に入りw 裏広場もいい感じです レンタサイクルもあるみたいです 時間があったら自転車借りて半田の街をブラブラするのもいいですねえ。 っていうかロードバイクに乗りたいけどw こういう雰囲気の壁もいいですね さて、外観をしっかり堪能したらいよいよ中に入ってみましょうか・・ おお~カブトビールですねえ(^^) もちろん妻は記念撮影w 中はクーラーが効いていてとても涼しい! 古い部分をうまく残して・・ クラシックな感じも残しつつ、モダンな感じもするステキな室内でした。 ショップには欲しくなるものもたくさん! 赤レンガ建物の内部はクラブハウスや貸展示室もあって、 とてもオシャレに 造られています (おっと妻が写り込んでしまったようだw) ちなみにレンガで建物を造る際、いろいろな積み方があるようですがこの半田赤レンガ建物はイギリス積みで積まれているらしいです。 壁の内部はこうなっているらしい これによって内部の温度が上がりすぎない、一定に保つなどの効果があるようです。 さて、内部を見終わったところでお腹が空いたので・・w 中にあるレストランで ビーフシチュー@10