フラワーパーク江南の続き&里山公園で秋を見つけられなかった話
前回からの続きです。
フラワーパーク江南で大体の花を見終わって、奥の方(西の方)に進んだら・・
![]() |
| きれいな水の池がありました |
![]() |
| 蓮の花がいくつも咲いていました |
![]() |
| 蓮の撮影に夢中な妻w |
さて、前回の記事で書きました(途中で終わりましたが)ハロウィンのオブジェですが・・
![]() |
| 木立の宴 |
わかりにくいでしょうが、木の枝から白いおばけがぶら下がっています&それを捕まえる妻ですw
![]() |
| こんな死神のようなものも・・ |
![]() |
| 魔法使いかな? |
このようにチラ見でも道沿いに歩いていればすぐ目にとまるものが大半でしたが・・
妻が「あ!」
![]() |
| 誰かが大変なことにw |
こんな面白いものや、
![]() |
| 透明人間? (見えない二人が一輪車とホウキ持ってます) |
まあ地味といえば地味ですが、なかなかおもしろいオブジェで楽しませてもらえました。
![]() |
| 正面のオブジェで記念撮影する妻w |
さて、だいたい公園内を一周したので、クリスタルフラワーに入って見ます。
![]() |
| なかなかオシャレですね |
そしてどうやら屋上の庭園に行けるようです。
![]() |
| なかなか見晴らしはいいですね |
4階建てぐらいなのではるか遠くまで・・というわけには行きませんが、晴れた日ならいい風景が楽しめそうです。
![]() |
| 園内はよく見えますよ |
さて、なかなか楽しめたフラワーパーク江南をあとにし、次の目的地・・
![]() |
| 入園自体は無料です |
ここは道の駅・高速のパーキングエリアも兼ねている施設で、温泉ではないではないですが入浴施設もあります。
休日はいつも人が多い場所ではありますが、この日はなにがあったの?というぐらい人が多かった・・しかも多くの人が犬を連れている。
![]() |
| どうやら犬のイベントがあったみたいです |
ま、それはともかく今回ここへ来た目的は・・
どうやら公園内の秋を感じる写真を撮って応募し、最優秀賞を取ると・・
3万円!
そう、それに目がくらんで行ったんですヨw
しかし、出かけたのは10月の上旬。その時冷静にっていうか普通に考えれば分かったことなんですが・・
![]() |
| う~ん・・ |
![]() |
| う~む・・ |
![]() |
| はあ・・ |
![]() |
| ほえ? |
まったくといいほど紅葉は始まっておらず、撮影アングルの下手さと相まって全然ですねw
一方妻は・・
![]() |
| ヤギ撮ってましたw |
結局園内をぶらぶらして帰ってきました(;´∀`)
もう一回挑戦はあるのか?w
にほんブログ村
にほんブログ村



















コメント
コメントを投稿