大容量モバイルバッテリーを買ってみた

ブルベに限らず、自転車でロングライドへ行くときはナビに頼ることも多いですね。

ここ数年でほぼ誰もが持つようになったと言っても過言ではない、スマートフォン(スマホ)。こいつはたしかに便利で、自転車だけでなく、車でもスマホのナビを使うようになりました(車のナビの地図が古いので・・)。

しかし、ナビを使っているとバッテリーがどんどん減っていきます。そうですね・・自分が自転車に取り付けているiPhone4sですと、2時間ぐらいかな・・条件によっては2時間も持たないこともありますね。

16日のブルベは13時間程度走るわけですから、絶対に持ちません。

以前から小さなモバイルバッテリーは持っていましたが、ブルベやロングライドに耐えられる大容量のバッテリーをこのたび買ってみました。

ANKER Astro M3 モバイルバッテリー

なにげにAmazonを見ていたら、【Amazon限定セット】で、13000mAh!!しかもハイパワー電源アダプタが付属して2,980円!!ということでポチっとw

内容物

必要なものは全て揃ってますね。買って充電すればすぐ手持ちのスマホを充電することが出来ます。

充電ポートは2つ

iPhone4s のバッテリー容量は1,430mAh。単純に約9倍の容量を持ちます。僕がメインに使っているスマホはiPhone5sですが、これが1570mAh。これでも約8倍の容量。

今度のブルベでiPhone4sのナビを使い続けたとしても、2時間×9で18時間も使い続けることが出来る計算になりますね。もちろん、そんな単純には行かないでしょう。しかし少なく見積もってもブルベの制限時間13時間ぐらいは持ってくれそう!

バッグにすっぽり!

この前買ったトップチューブバッグにすっぽり入ります。


こんな感じで

通勤で何度かテストしましたが、問題なさそう。あ、iPhoneの画面が割れているのは気のせいですw


しっかし、色々装備を載せた結果・・CX COMPの重量は16kg超!後ろ10段ギア付きのママチャリじゃないですか・・こんなんで私・・獲得標高3,000mの坂・・登れるの? (´・ω・`)


調べてみたら、ブルベとかで獲得標高ってよく言われているのは、実際は「累積標高」というのだそうです。本当の「獲得標高」というのは出発地点と最高標高地点の差という事のようです。元々、登山の言葉らしいですね。

そうするとつまり、今回のAR中部200kmの「獲得標高」は約1,000mですね。



ああ、よかった・・・ε-(´∀`*)ホッ!でも・・
登ったり下ったりするから、結局「累積」は3,000mなんですね~ ( ´゚д゚`)えーーー


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント

  1. 大丈夫!
    私の20kg超えてるから(^^;;

    返信削除
    返信
    1. 本当はカーボンじゃなくて鉛製フレームですか?w
      しかし何をそんなに積んでいるのでしょうか・・ハッ!これはshigaさん流自分追い込みですね!バッグの中はウェイトが入っているのでしょうw

      削除
  2. weykes3/13/2014

    こんばんわ、明日の朝までに30センチの積雪でションボリしてるweykesです。
    明日、明後日とプラス5度まで気温が上がるので、日曜日走れないかなと淡い期待してます、まあ、無理でしょうけど。

    ひろさんが購入したなら、自分も買わなきゃとアマゾン見たら売り切れてました。
    ま、まさか、ひろさん効果?!

    累積にしても、獲得にしても数字的には前人未到テイストですね、初心者の自分にしては。
    13時間ですか、自分で走っていられる想像ができません。
    頑張らないと来年のブルペ参加は程遠いです自分。

    それにしても、着々と準備が進んでおられる様子が見ていて楽しいです。
    当日が良い天気であると祈ってます。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは! 30cm! 僕の地域では数年に1回積もるかどうかの量です!週末は全国的に暖かくなるみたいなので期待したいですね。

      僕はロード始めてまだ半年程度です。なのに山岳ブルベ参加w ここは完走して初心者でもできるところを見せたいですね~。

      言うのはタダですからw

      削除

コメントを投稿