投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

バックパック・・復活w

イメージ
先日、中部国際空港(セントレア)に行ってきましてね。 そこに2018年10月にオープンした FLIGHT OF DREAMS(フライトオブドリームス) に行ってきましたよ。 なんでもボーイング787の初号機が展示してあり、シアトルの街をイメージした飲食店があるということで見てきました。 どどん! こんな間近で飛行機を見ることなんてそうそうないので、ちょっと興奮しました。 ボーイング787のお腹も タイヤも エンジンも間近で コックピットまで! 飛行機のコックピットを間近で見たことなんてないので、嬉しかったです!最近のコックピットはフライトシミュレーターみたいになっていて液晶モニターで計器とか見れるんですね。 ただ細かいスイッチとかはたくさんあってワケワカメですがw さて、そんなこんなで?相棒のラレーCRNを変化させましてね。今まではリクセン&カウルの大きなシートポストバッグを付けていたんですが・・ けっこう重い バックパックなどを背負って走ると背中が暑く汗をかいちゃうのでシートポストバッグを付けていたんですが、このバッグを付けてるとバイクが重くなるんですよね(当たり前ですが) 自宅は2階なんですが、階段や玄関が狭く重いバイクをぶつけないよう取り回すのがけっこう大変。ましてや会社に自転車を置いてるのは3階なのでもっと大変w 今まで普通にやっていたのに・・ 最近歳を感じますw で、背中が暑くなるのはイヤですが以前から持っていた、 シマノ R-12 (現在は新モデルが出てます) を背負ってジテツウを開始しました。 やはりバイクが軽くなったので(多分4~5kg)持ち運びが楽~ ロードバイクってこんなに軽かったのかw (クロモリですが) やはり4~5kgの荷物を背中に背負うのもズシっときますが、走り出してしまえばそれほど気になりませんね。 気になる背中のムレもまだ今の時期の朝の時間帯なら大丈夫かな・・夕方の気温が上がったときは汗かきますけど・・ シマノのサイクリング用バックパックなので背中の通気性は考えられていて、 メッシュ構造・背中に全部密着しない なんですが、 暑い時期だとキツイだろうなw でも仕方ない、よし、ジテツウは

気をつけていても事故は起こる・・かも

イメージ
今日も元気にジテツウで。 最近暖かくなってきて温かいハイネックの長袖インナー、Tシャツ、ウィンドブレーカーでジテツウしてます。 また週末から朝晩は寒くなるみたいですけど(´・ω・`) さて、自転車で町中を走ってるとヒヤッとした場面に出くわすことは、ジテツウしている方なら何度か経験があると思いますが・・ 先日、間一髪で大事故になる経験をしました。 基本車道を走るようにしていますが、その場所は交通量が多く、複雑な形をした交差点なので歩道を経由して横断歩道を渡っているのですが・・ 青信号になって少し待ってゆっくり渡り始めたにもかかわらず(つまり相手方信号はかなり前から赤)、SUVが目の前を突っ切っていきました。 動画の説明にもありますが、もう少し早く渡り始めていたら激突していたでしょう・・ 怖いねw 赤信号でも突っ込んでくる車が時々いるので僕はいつも青信号になっても少し間をおいてから発進するようにしているのですが、これは完全に想定外でしたね・・ 運転手は若いやつですれ違いざま「ごめんなさい」みたいなジェスチャーをしてましたがね~ひどい運転だ。 残念ながらロードバイクや他のスポーツバイク乗りでも信号を守らない人は少なからずいますが・・ もちろん僕も含めて気を引き締めて運転しないとね(^^) にほんブログ村

パンクしました(´・ω・`)

イメージ
会社帰り、いつもどおり国道を走っていたら・・ プシュー! 直後にリアタイヤがふにゃふにゃに・・ 急いで歩道に進み、シャッターのある駐車場あたりに避難して、 パンク修理開始 今このバイクにはコンチネンタルのフォーシーズンというタイヤを履かせているのですが、このタイヤはなかなかにパンク性能に優れたタイヤなんですが・・ こんな釘が刺さっていた! これではパンクしないというシュワルベのマラソンでもパンクじゃないか? って、僕は マラソンでもパンクしたことありますが w で、パンク修理開始したのはいいのですが、予備のチューブを取り出しホイールとタイヤの間にセットするため、携帯ポンプで少し空気をいれようとしたら・・ ポロッ・・ なんと 携帯ポンプ(Avedio) の取っ手とともにシリンダーごと抜けてしまったのです! (焦ったため写真は撮っていません・・) 壊れちゃったか!と冷や汗かきましたが・・ 2つのネジがある どうやら本体とシリンダーは写真のネジで固定されていたらしく、ここを締め直せば無事空気をいれることができました(^^ゞ ずーと使ってなかったポンプだったので点検することすらしてませんでした・・ そういえば僕はCO2ボンベも2つ持ち歩いていますが・・まだ使えるのかな?(笑) 点検しなくちゃw にほんブログ村

リアドライブレコーダー設置!(ロードバイク)

イメージ
前回の記事で期待とは違ったアクションカメラ APEMAN A79。 結局、今まで使っていたリコーのWG-M1のバッテリーを新しく買ってそれを使うことにしました。 何やってんだか(笑) しかしせっかく買ったA79。このままお蔵入りするのはもったいないな・・と思い、どうしようか考えていたところ・・ そうだ!後ろにつけよう! 万一の事故の時、後ろの映像もあれば良い証拠になるし、普段でも面白い映像が撮れるかも! 僕はシートポストバッグ(リクセン&カウル コントアーマックススポーツ)を取り付けていて、後ろのポーチ上のポケットにクリップを引っ掛ける所があったので・・ A79に付属の三脚穴がついたケースを取り付け、同じく付属のクリップも付けて・・ 完成! すばらしい!車でさえ後ろにドライブレコーダーを付けてる人はまだ少数なのに、ロードバイクの後ろにカメラ付けてる人間は超レアだろう(笑) では、さっそく映像を! うーむ。予想通りブレブレだ! 手ぶれ補正が弱いカメラを振動でブンブン揺れるバッグに取り付けているのだから観るに堪えない映像になっている(笑) 改めて見てみると明るければこのカメラ、そこそこきれいに映るのね(´・ω・`) そして期待の夜。 うーむ。暗い・・暗いぞ! 走ってると映像がブレるし暗いはでどんな車かもわからないが、後ろの映像ってのは新鮮ですね! ドラレコとして使い物になってるかどうかは??ですが・・ 後ろにカメラが見えると気にするんですかね?カメラ取り付けてから幅寄せしてくる車がなくなった気が・・(今のところですが)。 まあなんかめんどくさいことになった(した)けどしばらくこれでジテツウしようと思います(笑) にほんブログ村

アクションカメラ APEMAN A79 のレビュー(ロードバイク取付)

イメージ
さて、前回取り付けたアクションカメラ APEMAN A79。 さっそく、ジテツウにて撮ってみた映像をご紹介。 まずは夕暮れ時に国道を走った時の映像なんですが・・ ブレますね~ 付属の防水ケースとマウントを使ってしっかり固定してるんですが、カメラの手ぶれ補正が弱いのか?防水ケースの中でカメラが暴れてるのか?w 映像酔いするレベルですねw しかも肉眼ではもっと明るいんですよ。映像では真っ暗な影にしか見えない木々も肉眼では葉っぱが見えるんですが・・ 映像は1080P/60fpsで撮っているんですが、とてもそうは思えない荒い映像ですね。 以前使っていたリコーのWG-M1はというと・・ 時間帯も明るさも違うので単純比較はできませんが、映像の鮮明度が違いますね! もうこの時点で中華製カメラにがっかりしているのですがw もうひとつ。 市街地の街灯があまりない裏道。暗いですが、肉眼では道はもちろん住宅や物も判別できるほどの明るさはあるんですが・・ ほぼ暗闇ですね(´・ω・`) 車のヘッドライトぐらいの明るさがあればもう少しマシかも知れませんが、これではロードバイクに取り付けてのドライブレコーダーとしては厳しい・・特に映像のブレが気になってしょうがない。 これは・・ 安物買いの銭失いかw でもせっかく買ったから、使いみちを探そう(´・ω・`) にほんブログ村

アクションカメラ APEMAN A79 を買ってみた(ロードバイクへの取付)

イメージ
ジテツウは続けておりますよ! さて、2015年の12月に RICOH WG-M1というアクションカメラを買って 、ロードバイクに取り付けてドライブレコーダーとして使っていたのですが・・ さすがに3年以上も使っていたのでバッテリーが持たなくなってきていまいました。満充電でも30分ぐらいで電源が落ちてしまうように・・(新品時は2時間は持った)。 新しいバッテリーを買えばいいんでしょうけど、これが純正品だと3,500円ぐらいする! そこでこのカメラが重いこともあり、amazonで新しい安いカメラがないか探していたところ・・ AMEMAN A79 ありましたぜ! Go Pro じゃなくて中華製アクションカメラ。タイムセールで4,980円でしたので買っちゃいました(^^ゞ レビューを見ると細かい不満点はあるものの、概ね性能には満足されてる方が多いよう。WG-M1を買ってから3年以上経過しているので安い中華製といえどもそこそこの性能はあるんじゃないでしょうか? WG-M1の純正バッテリー価格+1,000円ちょっとで買えるしw 付属品はやたら多い 防水ケースにバッテリーは2個!リモコンに各種取付アダプターに日本語の説明書。 大雑把ではあるが・・読めるw 一応説明書の冒頭にどのアダプターを使えばどのように使えるか書かれていましたが、よく分かりませんでしたw 本体はコンパクト&軽量 側面に各種端子&microSDカードスロット 本体だけ見れば軽量コンパクトでいいのですが・・ 防水ケースをつけるとゴツい&重いw Go Proも同じなのかな?本体には三脚穴などなく、この防水ケースをつけないと各種アダプタが使用できないようなので、イヤでもケースに収めなければなりませんね・・ さて、付属品の自転車スタンドを使ってロードバイクに取り付けるのですが・・ ネジの長さが足りない・・ ネジに取り付けられている手回し用の部品が長く、これ以上広がりません(汗) この状態で精一杯拡げても、ハンドルバー(クランプ径31.8mm)には取り付けられません。ましてやステムにはどうやっても無理! ママチャリみたいな細いハンドルバーを想定してるの? そこで・・ ネジを持っ

ジテツウ用にロングパンツを購入してみた

イメージ
3年も使っていたレッグウォーマーのゴムが劣化(伸びた?)して走行中にズルズルと落ちてきちゃうというお話から・・ 買いました! amazonで「Santic 裏起毛サイクルパンツ」とかいうの。 お値段はその時は3,260円でした。ただ、サイクリング用というか登山とかランニングなど他のスポーツ用ともうたってましたけど(笑) これはジャージ感覚でサッと履けるし、脱げる。レーパンやウォーマーのようにピチッとはしないけど、片道15km程度のジテツウならむしろカジュアルにみえていいんじゃないかと思いましてね。 裾はファスナー付き ファスナーを締めてもピチッとはしませんが、着たり脱いだりするのに楽ですね。 生地はジャージ素材?で丈夫そう 厚手のジャージ素材(というのかな?)で擦れには強そうです。サドルの素材によっては若干滑るかもしれませんが、致命的というほどではありません。 裏生地は凹凸のあるフリース素材 肌触りはチクチクしたり擦れることもなく、暖かさを感じます。 ウェストはジャージのようにゴムになっていて、ゆるい場合は紐で締めることができます。ちなみに僕は身長180cmで体重68kg、ウェストは78cmのやや痩せ型ですが、Lサイズで長さは気持~ち短いかな?という感じで、ウェストは紐で締めれば大丈夫という感じでした。 これで1週間ほど走ってみた感想ですが・・ 朝、氷点下-2度ほどでも寒さは感じませんでした。生地が厚いせいか風も通さず快適にジテツウできます。 しばらくはw というのも「風も通さない」ということは通気性は悪いということ。走っていて体が熱くなってくると汗をかいちゃうw そして汗を吸わない、発散しないw 片道15kmぐらいのジテツウで朝の寒い時間帯では少し蒸れてるかな?程度ですが、帰宅時気温が10度以上になると後半はけっこう汗で中が濡れてきちゃいますw まあ、これは僕が汗かきだという体質もあると思いますが、ロングライドでの着用には適さないかと・・。 そうはいいつつも、厳寒期のジテツウ程度には十分使えると思いますよ(^^) にほんブログ村

またまたお久し!ジテツウ開始とパンツの前振りw

イメージ
お久しぶりですw 前回の更新(2018年10月)からネタがなくて更新できないでいましたよ(汗) 11月まではジテツウしてたんですが、12月になってから公共交通機関や車で通勤する日が続いて乗っていませんでした・・。 その間にもプライベートでは、 イルミネーション見に行ったり ひこにゃん(彦根城)見に行ったり 郡上八幡城を見に行ったり 知多まで菜の花を見に行ったり しゃぶしゃぶ食べ放題でブタになったりw まあ、すっかり自転車とは関係ない遊びや飲食をしてお腹周りがヤバイことにw 結婚して休日はなかなか乗れなくなったので(妻は走りに行っていいよとは言ってくれてますが)、せめてジテツウだけはしないと・・ 本当に自転車に乗れなくなりそうw (感覚的な意味で) で、 ジテツウ再開しました (写真は街灯の光が入っちゃっただけ) 2ヶ月以上乗ってなかったので下手したら立ちごけするかも(汗)・・なんて思いながらこわごわ自宅を出ましたが、けっこう体が覚えてるもんですな! クリートはめて漕ぎ出す時も、停車する時も自然に足が動いてけっこうスムースに走ることができました(^^) ただ ヒィヒィ度は確実に上がって ましたが(笑) で、 冬のジテツウですので体が暖まるまでは当然寒い。今までは膝までのハーフパンツ(ランニング用?)とレッグウォーマーで走っていたのですが・・ もう3年も使っていたレッグウォーマーですので、ゴムの部分が劣化したのか走っているうちにズリズリと落ちてきちゃうように・・ もうだらしないし、冷える冷えるw それに、パッド入りのパンツを履いて・・レッグウォーマーを履いて・・ハーフパンツを履いて・・というのは時間がかかるし、手間! そこでジテツウ用のサイクリングパンツを購入してみたのです。 おっと続きは次回でw にほんブログ村