安全のため・・リフレクターを取り付けるのだ!
春になる直前だからか、風が強い日が多いですね・・
最近は早朝はもう明るいですが、帰宅する時はすぐに暗くなってきて車もヘッドライトを点灯し始めます。
で、2月末からなんですがウィンドブレーカーを新しく買いましてね。これまではモンベルの白色のを使っていたんですが、
さすがに目立ちますねw オレンジ色のを買おうと思ってたんですが、それだと早朝夕暮れ時は風景に溶け込んじゃう気がしてw
リフレクターが少ない気がしますが、バックパックを背負っているのでどうせ隠れちゃうしこれでもいいかな?
で、車や他の自転車がライトを点けてないと意味がないんですが、ロードバイクにもリフレクターを付けて目立っちゃおうと思いましてね。
こんなの買いました。
写真を見ればなんなのかすぐわかると思いますが、テープ状のリフレクターです。これならロードバイクの好きな位置に好きな形で付けられるし、ヘルメットなどにも貼り付け可能。
好きな位置にって書きましたがセロテープみたいに薄く柔らかいわけではないのでRのかなりきつい場所に貼るのは厳しいと思います。
これなら空力にも影響なくスピードも落ちるってこともないでしょう!
貧脚なので空力以前の問題ですがw
ついでに・・
なんかそのうち取れそうな気がしないでもないですがw わりと粘着力はあるので時間が経てばしっかりするんじゃないかな?
バックパックの後ろには・・
これでけっこう目立つんじゃないかな?まあ、車がヘッドライトを点けてないとあまり意味ないですがw
反射テープなので・・
これで「ん?なんかカメラあるぞ?」って思ってもらえるかな?w
念の為言っておきますが、盗撮目的ではないですよw もしもの時のためw

にほんブログ村
![]() |
| ふらつくこともあるので気を遣います |
最近は早朝はもう明るいですが、帰宅する時はすぐに暗くなってきて車もヘッドライトを点灯し始めます。
で、2月末からなんですがウィンドブレーカーを新しく買いましてね。これまではモンベルの白色のを使っていたんですが、
![]() |
| 蛍光グリーンのを買いました |
さすがに目立ちますねw オレンジ色のを買おうと思ってたんですが、それだと早朝夕暮れ時は風景に溶け込んじゃう気がしてw
![]() |
| 背中はこんな感じ |
リフレクターが少ない気がしますが、バックパックを背負っているのでどうせ隠れちゃうしこれでもいいかな?
で、車や他の自転車がライトを点けてないと意味がないんですが、ロードバイクにもリフレクターを付けて目立っちゃおうと思いましてね。
![]() |
| 3Mの反射テープ |
こんなの買いました。
写真を見ればなんなのかすぐわかると思いますが、テープ状のリフレクターです。これならロードバイクの好きな位置に好きな形で付けられるし、ヘルメットなどにも貼り付け可能。
![]() |
| 厚手でやや固め |
好きな位置にって書きましたがセロテープみたいに薄く柔らかいわけではないのでRのかなりきつい場所に貼るのは厳しいと思います。
![]() |
| 適当な長さにカットして |
![]() |
| ホイールに貼り付けます |
![]() |
| こんな感じで2ヶ所ずつ |
これなら空力にも影響なくスピードも落ちるってこともないでしょう!
貧脚なので空力以前の問題ですがw
ついでに・・
![]() |
| バックパックの前側のベルトにも |
![]() |
| このように貼り付けました |
なんかそのうち取れそうな気がしないでもないですがw わりと粘着力はあるので時間が経てばしっかりするんじゃないかな?
バックパックの後ろには・・
![]() |
| プリントされたリフレクターとリアライトを取付 |
これでけっこう目立つんじゃないかな?まあ、車がヘッドライトを点けてないとあまり意味ないですがw
反射テープなので・・
![]() |
| リアカメラにも取付♥ |
これで「ん?なんかカメラあるぞ?」って思ってもらえるかな?w
念の為言っておきますが、盗撮目的ではないですよw もしもの時のためw

にほんブログ村












コメント
コメントを投稿