投稿

7月, 2015の投稿を表示しています

モジャモジャはスッキリしませんw

イメージ
今日、Windows10にアップグレードしました。 サクサク動いて使いやすい Windows8の時は「使いにくいなあ・・」って思っていましたが、スタートメニューが従来のWindowsのようになったのが大きいですね。便利です。 あと、Windows8に比べても動作が軽快!Windows7で動いているアプリもほとんど互換性あるようですし、オススメですね(Mac使い以外の人には)。 ただ、表示フォントが変わった?なんか小さ目で見栄えもよくないですな・・。このあたりはMacやLinuxに比べるとよくないな・・ さてさて、梅雨もすっかり明けて毎日ジテツウしております。 草が成長しすぎw 5月頃には「ああ、新緑w」ってうれしかった緑もこの時期になると成長しきって、鬱陶しくなります。 緑は好きなんですが・・ モジャモジャと成長しすぎて路側帯を埋めてしまうのでw それだけは嫌ですねw モジャモジャといえば、男にとってはモジャモジャするところがありますねw そう、すね毛。 ローディーにとっては見た目も悪く、ケガした時に雑菌の侵入を防ぐ意味からも剃ることが望ましいとされています。 これをめんどくさがる人もいるようですが、僕はもともとムダ毛は嫌いな人間だったので剃ることには抵抗はありませんでした。 いや~んw もうなんか今はちょっとでも伸びてくると、嫌な気持ちにw 3日に1回は剃っちゃってますw 実は・・ついでにっていうか「ある部分」も剃っちゃってますw どこかって?それは言えんww にほんブログ村

猛暑の中、郡上八幡までポタw (後編) あとステキなカフェもw

イメージ
前回で郡上八幡城まで登りました。 猛暑ですし、急いで帰りますか・・ でも新橋からの吉田川の景色は・・ 暑さを忘れさせて・・くれないなw 暑いものは暑い! 飛び込むと気持ちいいだろうなあ・・ ま、飛び込んだら二度と上がってこない自信があるので・・やめましたがw さあ、帰りはきた道をトレースするだけですね。 長良川鉄道越美南線を見ながら のんびり走っていきます 子宝の湯を過ぎ、暑い中でも順調だなあと思っていたら・・ ん? 往路は看板が見えなかったので、てっきり普通の民家かと思っていたが、 ほ~、新しめのカフェだったんですね 看板見て写真とってたら店の方に「どうぞどうぞ」って言われたのでw 吸い込まれるように入ってしまったw 店内はとっても落ち着いた雰囲気 この時、たまたま店主の娘さんが東京から帰ってきてたらしく、お二人と暖かい会話を楽しむことが出来ました。 庭もよく手入れされてます アイスコーヒーと自家製アイスクリーム&コーヒーゼリー アイスクリームとコーヒーゼリーはとっても美味しかったですよ。今回はサコッシュを持ってきてなかったので買えませんでしたが、自家製焼きたてパン(150円〜)もとっても美味しそうでした。 ちなみに趣味でやっておられるらしく、営業は土日(10時~17時)のみなのは注意。 店主も店の雰囲気もよく、オススメのカフェですね! ただ、駐車場もなく片方にしか看板が設置されてなくて目立たないので、今後が心配w このように全く普通の民家に見えますので 店主には目立つ看板を設置するようお願いしておきましたw さあ、予定外だけどうれしい補給をした後は、気をつけて帰りましょう! お!古井戸かな? もちろん裏道を 通って・・ のんびりと・・ 猛暑の中、トラブルもなく帰宅出来ました。 途中、湧き水で水浴びもしたし、昼食も食べたし、カフェでまったりできたし・・暑い中走った割には疲れを感じませんでしたね。 って、ペースが遅いだけだから (・ω<)テヘペロ にほんブログ村

猛暑の中、郡上八幡までポタw (前編)

イメージ
今日は(も)暑かったですねえ(´・ω・`) 前日まで出勤になるかどうか分からず(といっても1時間程度だが)悶々としていましたが、普通に休日となった! 暑いから涼しさを感じる場所へ行きたいな・・と思って・・そうだ!郡上八幡へ行こう! 本日のメニュー 以前、臨時漕会と方々と行った郡上八幡ライド。 とても良かったので、もう一度行きたいなと思い、急遽土曜の夜に思いついたルートw 今回はA氏といっしょに行くということで中池公園で待ち合わせてシンプルなルートで。 停めやすい駐車場です 暑いので登りは避けたいところですが、残念ながら、中池公園から郡上方面へはいきなり登りから始まりますw ああ、キツイw 見坂峠を美濃市側から登り・・ 古民家カフェ「陽がほら」へ寄ろうかと思ったら・・ 臨時休業ですって・・ 何があったのだろう?ま、それはおいといて・・ のんびり走りたくなる道に出ました いいですねえ~ 車もほとんど走らないし・・いい道です 子宝の湯を過ぎて、道は狭くなりますがいい感じの道が続きます。 前回はこの道を30kmぐらいで走ったんですよね・・ もったいないw しばらく走ると・・ 湧き水が! 冷たい!気持ちいい! ほぼ全身に浴びちゃいましたw さて、郡上八幡に着いたら前回も寄ったこちらのお店で・・ Alpine 飛騨牛カレーをいただく (大盛りにすればよかったorz) ここまで来たら、やはりあそこまで行かないとダメでしょうw 郡上八幡城の入口 ま、猛暑だしここまでで良しとしますかw とおもったら・・ 気がついたら・・ 登っていた・・ まったく、猛暑なのに余計な体力使ってしまったじゃないか! おっと、長くなったのでまた後編へw にほんブログ村

通勤バイク・・新しくしてみたいなw

イメージ
梅雨明けしたみたいですねえ~。 やっと安心してジテツウできます ジテツウ用バイクとして愛用しているMASI CXCOMP。 頑丈で信頼性はあります が、ロードバイクとしては(正確にはシクロクロス)いかんせん、超ヘビー級w シートポストバッグ・弁当・着替え・その他etcを積んだ状態で20kgは軽く超えます! 走っている最中はいいんですが、自宅・職場では担いで階段を上らなければならず(ともに3階にありますので)、結構な重労働・・。 まあ、筋トレと思えば耐えられるんですけど、当初は勢いで買ったこのバイクももはやシクロクロスとしては使っておらず(最初からだけど)舗装路オンリーw 42Cまで余裕なフロントフォークも・・ もはや無用の長物となっております・・。 で、CXCOMPが嫌になったわけじゃ決してないのですが、なんか・・「普通」のロードバイクが欲しくなっちゃいましたw もちろん通勤のんびり用バイクなので、クロモリ一択で! 今候補になってるのが・・ アンカー RNC7 有名なネオコットですな。独特の溶接法とカラーリングがステキw でも通勤メインなのでここまでのフレームは必要ないかな?というわけで・・ アンカー RNC3 溶接がTig溶接になっただけでRNC7とフレーム材質は変わらないのかな? 他に気になっているのは・・ パナソニック ORC18/FRC18 アンカーと違ってラグ溶接なのがステキですね。個人的にはラグ溶接が美しくて好きだけど、強度とか違いはあるのかな? でも通勤メインなのでここまでのフレームは必要ないかな?というわけで・・(デジャブ) パナソニック ORC28/FRC28 こちらは素材が上位フレームと異なるみたいだけど、同じラグ溶接。古き良き時代のクロモリフレームって感じがしてイカス! ただ・・「Panasonic」ってのがねえ・・ファンの方には申し訳ないけどPanasonic=家電ってイメージが頭から離れない。 なんかロードバイクの事を知らない人から「ヤ○ダ電機で買ったの?」とか「新しいビビ?」とか言われそうw まあ、他にもいいクロモリフレームはありますんで・・なにがいいのか・・迷いに迷ってますw に

横山ダムまで・・と涼を得るアイテムw

イメージ
19日はSHOROsの方々とサイクリングに行く予定でしたが、朝起きて天気予報を見ると40%以上の高確率で雨! ギリギリいけるか?迷いましたが、上り下りのあるコースなんで安全重視で中止としましたが・・ 結局降りませんでした ( ´゚д゚`)アチャー 結果論ですが、もったいなかったなあ・・。 日は変わって本日、久しぶりのサイクリングとなるA氏とポタすることに。 ホントは徳山ダムまで行く計画をたてたけど、A氏の急な仕事により時間的に断念。横山ダムまでのポタリングに決定! 織部の里もとすに集合 早速走り出します う~む、暑い。出発は11頃ということもあり、気温は33度ぐらい。体に受ける風も生暖かい風で気分は良くないw 天気と景色はいいが・・ 道の駅さんさん谷汲ですぐに昼食ですw 腹が減っていたので暑いのにカツカレー大盛りを注文。ついでに写真も撮り忘れw さあ、少しでも涼しいところを走りたいので前回も走った岩坂旧道を走ります。 入口は岩坂トンネル左脇の側道から 斜度も緩く雰囲気もいいのでA氏も余裕です 上の方の道が見えても気分はいいですw 横山ダムまではアップダウンがあるものの、車も来なくて走りやすい旧40号線を走ります。 やや空気が澱んでいるものの・・ 緑はキレイ えっちらほっちら走って行くと・・ 久瀬ダムが見えます 梅雨だからか・・すごい水量です ここからはちょっと迷ったけどw 横山ダム到着! いいですねえ あ、そうそう今日は暑さ対策として、 Shimanoのバンダナ をかぶって行きました。これは首の後ろを覆ってくれるものです。 カッコイイモデルは僕ですw (゚Д゚)ハァ? これだけのことですが、暑さはけっこう和らぎますよ。 さあ、後は安全に帰りましょう! 裏道重視で なんかすごい滝(砂防ダムだが)を見て 暑いのでこまめに休憩してw 無事帰りました 暑かったけど、しっかりとした食事、水分補給、そしてバンダナのお陰でw 意外とさくさくっと走れました。 本日のメニュー ああ、やっぱりのんびり実走はいいなあ~w にほんブ