登山体験記(岐阜県-南宮山)

梅雨も後半になってやっと雨の日が多くなってきました。気温も低め(この時期にしては)ですが、蒸し暑い・・

そんな中、 天下分け目の合戦といわれる関ヶ原の戦いで西軍の毛利秀元が陣を構えた山として有名な岐阜県大垣市・垂井町・関ケ原町・養老町にまたがる標高419 mの山、

南宮山へ行ってきました。



もちろん、お気軽ハイキング気分でねw

南宮山に登るために南宮大社を目指し、そこの駐車場をお借りします。

けっこう広い駐車場です
古くて歴史感じる建物

南宮大社江戸時代に建てられた建築物がたくさん残っているらしく(一度焼失したが、徳川家光によって再建されたらしい)、

大きくて立派です
これも江戸のものか?

ハイキングの無事を願ってちょっとだけお祈りしてから・・

鳥居で記念撮影する妻w

この鳥居をくぐってどんどん先へ進んでいきますと、

ハイキングコースの入口が見えます
大雑把ですが案内板も
あやしいキノコもw
(良い子は食べないように)

簡単な施錠がしてある獣避けのゲートがありますのでそこを開けて中に入ります。

が・・待ちうけていたのは・・

歩幅の合わない階段・・

これけっこうキツイんですよね~個人的には普通の斜面のほうが歩きやすいんですが、

頂上までこれなの?ってぐらい

延々と続きます・・

妻もいいかげんにしやがれ!って感じw
まだ続く・・
階段のない道があるとホッとします

とはいうものの、ハイキングコースとしては一本道で迷うことはありませんね。

このような旧跡も
大きな木・・神木か?

斜度も急なところもなく、森の雰囲気がいいので気持ちがいいです。でも近くに新幹線が通っていて時折その音がするのでちょっと興ざめですけどねw

またあやしいキノコがw
頂上に近づくにつれ、道が細くなってきました

こんな道をしばらく登っていくと、

頂上です!
空は残念だが、いい眺め!
毛利秀元陣跡も

妻と二人でやっと着いたね♪なんて言っていたら、先に着いていた御婦人に・・

「頂上は行かないの?」

え?

なんと頂上だと思っていたその場所は展望台で、南宮山の頂上はまだここから30分ほど登ったところにあるみたいですw

妻とどうしようか話し合った結果・・

「もういいよねw」

しばらくしてとっとと下山開始ですw

しかし下山コースは・・

石・岩ばかりで歩きにくい

何度か滑りそうになったり足裏も痛くなるし・・

脚パンパンですわw

帰りに鳥居群を撮影して

無事、帰宅しました。

いやあ~南宮山ハイキングコースは行きは階段が多くて帰りは石ばかり。コースの長さ・斜度などは初心者向けですが、歩きやすいとは言えないちょっと残念な感じだったかな?

頂上までは行っていませんので、走破したとは言えませんが・・

もう一度行きたいとは思わないかな?

次はあるのか?w


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント