SHOROs忘走会2015 に参加してきました! (前編)
今日は毎年恒例になっているSHOROs忘走会に参加してきました!
毎年参加人数がどんどん増えていますが、今年はどうだったか・・
今年も新舞子マリンパークに集合、知多半島をほぼ一周するという定番コースです。毎年、とても寒い日に開催されていましたが、今日はわりと暖かかったですね~。
誰が先頭を走るかなかなか決まらない中・・
しびれを切らした久しぶりに自転車復帰されたshigaさんが先頭で走りだされます。
shigaさんは途中コンビニに寄るため離脱され、ホッとしたのもつかの間・・
普段僕なら20km程度でのんびり走る細い道も30km超えです(泣)
休憩後、走り出しますが・・
途中、いつも寄るコンビニで休憩するかな?と思って止まりましたが、アカン人たちはそのままピューと行ってしまいますw
息子さんはすぐにお父さんとドッキング&離脱w
すぐに・・
ここでしばらく後続を待ちますが、誰もこないw あとで知りましたが、みなさんやっぱり野間灯台でガッツリ休憩されていたみたいですね。
自分もすればよかったw
よかったね♪ と思っていたら・・
しかしここはSHOROsの掟w (そんな掟あったかな?)
ローテーションすること無く、力尽きるまで先頭を走り・・
鼻水垂らしながらw 羽豆岬までなんとか到着できましたww
さあ、この後はキツイキツイ背骨・・。脚を使い果たしたのにどうなっちゃうんでしょう?
つづくw

にほんブログ村
毎年参加人数がどんどん増えていますが、今年はどうだったか・・
![]() |
| 多すぎて分かりませんw |
今年も新舞子マリンパークに集合、知多半島をほぼ一周するという定番コースです。毎年、とても寒い日に開催されていましたが、今日はわりと暖かかったですね~。
![]() |
| KTMさんのわりと適当なw ブリーフィングのあと・・ |
誰が先頭を走るかなかなか決まらない中・・
![]() |
| 先頭グループは速いと決まっているのでw |
しびれを切らした久しぶりに自転車復帰されたshigaさんが先頭で走りだされます。
![]() |
| 40km超えの猛烈な牽きです(泣) |
shigaさんは途中コンビニに寄るため離脱され、ホッとしたのもつかの間・・
![]() |
| ダイズさん、住友さんが牽き始めると・・ |
普段僕なら20km程度でのんびり走る細い道も30km超えです(泣)
![]() |
| 休憩できてよかったw |
休憩後、走り出しますが・・
![]() |
| やたら速度が高いぞw |
途中、いつも寄るコンビニで休憩するかな?と思って止まりましたが、アカン人たちはそのままピューと行ってしまいますw
![]() |
| KTMさんの息子さんがキツそうだったので 30kmで牽かせていただきますが・・ |
息子さんはすぐにお父さんとドッキング&離脱w
すぐに・・
![]() |
| matzさんに煽られますw |
![]() |
| matzさんと共にコンビニ休憩w |
ここでしばらく後続を待ちますが、誰もこないw あとで知りましたが、みなさんやっぱり野間灯台でガッツリ休憩されていたみたいですね。
自分もすればよかったw
![]() |
| 東海学生駅伝の影響もほぼ無く・・ |
よかったね♪ と思っていたら・・
![]() |
| 今度はNAO-PELさんにも煽られます(泣) |
しかしここはSHOROsの掟w (そんな掟あったかな?)
ローテーションすること無く、力尽きるまで先頭を走り・・
![]() |
| お二人をリードアウトしますw |
鼻水垂らしながらw 羽豆岬までなんとか到着できましたww
![]() |
| ああ~絶景w |
![]() |
| デリさんがなにか遊んでましたがw |
![]() |
| ずらりと並んだロードバイクは圧巻です! (反対側にもずらり!) |
さあ、この後はキツイキツイ背骨・・。脚を使い果たしたのにどうなっちゃうんでしょう?
つづくw
にほんブログ村
















コメント
コメントを投稿