投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

コントアーマックススポーツ買っちゃったw

イメージ
最近になって朝晩が冷えますね~ 指切りグローブでは冷え冷えです 通勤で運ぶ荷物が増え、今まで使っていたオルトリーブのシートポストバッグMではいよいよ限界に。これはイカンと、物欲に負けてポチッとしてしまったw それは・・ RIXEN&KAUL コントアーマックススポーツ 僕が知っているシートポストバッグでは最大級の大きさ。ここまできたら中途半端に大きい物を買ってもねw 実はもう一つ悩んでいたものがあったのですが・・ RIXEN&KAUL コントアーマックスツーリング 上記のツーリングは長さ350×幅280×高さ250mmで9L。 対して今回買ったスポーツは長さ380×幅280×高さ220mmで10L。 実際はツーリングのほうが物を詰めやすいらしいのですが、その丸っとしたスタイルがちょっとロードバイクには合わないんじゃない?と思ったのでスポーツを買いました。 で、その寸法を見て大きいだろうなあ・・と思っていたのですが・・ ・・・ やっぱり大きかったw でも、デザインが・・なんて言うんだろう?シュッと尻上がりになっているので・・ こう見るとそんな大きさを感じない あ、上記の写真ではバッグがリアタイヤに擦っているように見えますが・・ 考えられていますね~w ちなみに底面はリアフェンダー代わりになるように、厚底で防水です。 この強固なアダプターw (耐荷重は3kg) そうそう、スポーツを選択したのはジャケットホルダーが便利そうというのもあります。 これがけっこう重宝するんですよ メインの荷室?は・・ こんな感じ ちなみに大きさ的には2Lのペットボトルも入りますw また厚いクッション材で覆われているので一眼レフカメラとレンズなんか入れても良さそう。持ってないけど。 サイドポケットには・・ ロングパンツ(作業着)も入ります 雑誌は入りませんw リアポケットには・・ ウィンドブレーカーや財布が入ります そうそう、こんなのも付属してました。 シャンプーハット これで出先でもシャワーを・・って違いますw レインカバーです。 こんなふうに取付・・ これであ

恵那ライドに参加してきました(後編)

イメージ
恵那ライド、後編です。 残念ながら、御嶽山を見ることはできませんでした・・がっかりしつつ向かったのは・・ しおなみ山の直売所 。野菜や地の物は買わず、 美味しい匂いに誘われて 五平餅@150 をいただきます 表面はパリっと、中はもっちりで美味しかったですよ。漬物まで頂きました。 さあ、次は今回のライドで一番斜度がキツイという潮見小学校までの坂を登っちゃいますw モザイクで見えませんが・・ matzさんはニヤニヤw 非常にきつい坂でした~。が、短いのが幸いです。なんでも学校の敷地内から伊勢湾を見渡せるとか・・ ツインタワーも見えるらしいが 写真ではわかりませんね 景色を味わった後は、またアップダウンw またあ~と愚痴を言いたくなりますが・・ すばらしい景色! 棚田百選の坂折棚田だそうで イベント?も行われていたよう 写真には撮っていませんが、道路上には車も人もたくさん!お米を買いに来てたのかな? さて次は恵那峡までいくようです。 下りも緩やかならいいけど ときどき道幅が狭くなってRのキツイカーブも連続します。こういうところは怖いし苦手・・数回瞬間的に後輪をロックさせてしまいます・・あぶないあぶない・・ いきなりですが・・ 恵那遊覧船 いいですね~ またまたアップダウンをこなして・・ついに・・ フジクック恵那峡店 (matzさんすみません、写真を拝借しました・・) 時間もちょうどお昼時!ガッツリ食べましょう! えなハヤシ大盛りをいただく (食べかけで汚くてすみません) ワッフルもいただく (大きいよ!これで 約@270円) 輪になって駄弁るw この後、 恵那 川上屋に寄って・・ ここではおみやげで栗きんとんを買いました。 さあ、お腹も膨れたし、おみやげも買ったし、帰りますかw え?まだ坂があるの? matzさんの「下ってちょっとだけ上がってw」、「あと少し上がってw」という詐欺ワードに翻弄され、 僕の純粋な心は 打ち砕かれ、フラフラになって・・ まだ着かないの~ 道の駅手前の坂で抜け殻となる・・ やっと道の駅にたどり着いて

恵那ライドに参加してきました(前編)

イメージ
今日は matzさん 主催、恵那ライドに参加してきました。 しかし・・山岳王matzさん曰く、負荷高めのライドということでしたが、お気楽グルメライドだと思い込んでいた僕にとっては負荷マキシマムの厳しいライドとなりましたw 道の駅 志野・織部 に集合 今回のメンバーはmatzさん、リキさん、ケンさん、shigaさん、こーさん、masaさん、NAO-TCRさん、こうぞうさん、rrさん、途中合流のなかさん、Toyさんです。 集合場所の道の駅は次月峠の頂上にあるので、いきなり下りからスタートです。ああ、もったいないw 気温は15度。去年とは違い快適な温度w 下ったあとは・・悲しいかな上りが待っています・・ みたけエコラインを登ります このみたけエコライン、上の写真のような斜度が延々と続きます・・。もう帰りたくなるw 必死で頂上へ着いた 丸山ダムを見て 人道の丘へ なかさんが人道の丘公園で待っているということだったので、仕方なく登りますw なにげにキツイ坂です。 写真撮影のため、やむおえずストップw 人道の丘公園に到着。すでになかさんは到着されていました。煙吐きながらw 休憩はいいねw と、なんとsennmu様が登場!トレーニングコースなんだとか・・お会いできて嬉しいと思っていたら・・なんかタイヤからシューシュー音がしてますが・・ パンクされてました・・ sennmu様とはここでお別れし、次の目的地、新旅足橋を目指します。 R418を・・また登る で、新旅足橋に到着! ラーメン箱桁橋としては最長クラス この高さは写真では伝わりにくい・・ 紅葉シーズンならなあ・・ みんな覗く さあ、R418を再び登っていきます。 matzさん、rrさん このお二人は本当に坂が速い。平地のように登るんだもんなあ・・何がそんなに違うんだろ? 思い当たる節といえば、自分はいつもそうですが坂を上がっていると足の筋肉が痛くなってくる。膝とかはどうもない。筋肉が痛くなってきて辛くなって強くペダリングできなくなる・・。 筋持久力が良くないんだろうなあ・・ しばらく走っていると・・ 御岳山が見える?